医療相談

- みーチャ&よークンママ 10歳未満女性
- 扁桃腺の腫れからの発熱
- 四歳になる娘が昨年風邪を引いて風邪薬は服用していたのですが30日の夜から急に発熱がありました。熱はずっと38℃台をキープし昨夜から40℃をいったり来たりになりました。水分並びに食欲も落ちてます。薬も毎食三回は難しい状態になり、昨夜は急患で受診し点滴を施行して頂きました。扁桃腺が腫れ発熱していると診断されたのですが、熱がどんどん上がるのは仕方無いのでしょうか水分摂取出来ず、グッタリして40℃になったら薬はあっても点滴を希望しに受診すべきでしょうか
(2014/01/02 08:52)

-
米国小児科学アカデミー認定専門医(FAAP)です。
年に5〜6回以上高い発熱を来す扁桃肥大は手術適応とされています。
また、脱水症は死に至りますから、薬があっても救急受診しなければなりません。
(2014/01/03 00:45)

- Doctor

- みーチャ&よークンママ
- 受診して点滴を施行して頂きました。有難うございました。
(2014/01/03 12:07)