医療相談

- はな 乳幼児女性
- アデノウィルスが移ったのか
- 初めまして,
5さいの子供が,4/25から,発熱があり 次の日にかかりつけの病院で扁桃腺炎と診断されました。
しかし高熱が続くので違う小児科で4/30にアデノウィルスと診断を受けました。症状がでて1週間たちまだ鼻水が続いてます。
昨日の夕方から,次女の4ヶ月の赤ちゃんが37.6度の発熱,くしゃみ,咳がでています。機嫌も悪くて…もしかしたら,上の子から感染したのでしょうか?
ゴールデンウィークで小児科もやっていないので急患に連れて行った方が良いでしょうか?
心配してなかなか眠れません!
(2013/05/04 01:13)

-
米国小児科学アカデミー認定専門医(FAAP)です。原因がアデノウイルスかどうかに関わらず、苦痛は取り除いてあげるべきです。休日診療所で応急治療を受けて、休日開けに小児科を受診して下さい。
(2013/05/06 07:43)

- Doctor

- はな
- 返信ありがとうございます。
昨日,大学病院の急患に行きました。アデノウィルスではなく風邪との診断で薬も処方して頂きました。
痰が出せず咳が苦しそうだったので診せにいって良かったです。
(2013/05/06 07:53)