医療相談

- 20代女性
- 生後7ヶ月 初めての発熱
- こんにちは、よろしくお願い致します。
タイトルの通りですが、今朝から娘の身体や額がいつもより熱く感じ、検温したら37度3と少し高めでした、ちなみにいつもは36度7です。
いつもはとても寝起きが良いのですが、今朝はぐずりっぱなしで、毎回よく飲む母乳も途中で口を離し泣き続けていました。
なので9時頃小児科に行ったのですが、熱は変わらず、そして発熱は原因不明で、2日間お薬を飲んで様子をみてくださいとの事でした。
11時頃も熱は変わらずですが、お薬は飲めましたし、離乳食もいつも通り食べられました。
知恵熱よ、などと言われましたが、本当に知恵熱はあり得るのでしょうか?
また、厚着させた方が良いなどと言われますが、熱があるときは薄着と最近では言われているみたいですし、よく分かりません。
どうかアドバイスよろしくお願い致します。
(2013/03/30 12:16)

-
米国小児科学アカデミー認定専門医(FAAP)です。
初めての子育ては小さなことでも戸惑うものです。親御さんが近くにおられればアドバイスもいただけるのですが、核家族化が進んだ昨今ではなかなかそうも行きません。また、長く子育てから離れていると、子育てに奮闘していた頃のことをすっかり忘れてしまうことも少...
(2013/04/01 12:54)

- Doctor