医療相談

  • じゃがいもママ
  • じゃがいもママ 10歳未満女性
  • 手足口病の感染の強さは?
  • 5才の娘の件です。
    一週間ほど前から喉の痛みと頭痛がしていて3日前の木曜に38度の熱が出ました。次の日、熱は36.6度くらいまで下がっていましたが、病院へ行くと手足口病だと診断されました。その時点で症状は喉に数個ブツブツが出来ている程度で手足には出ていません。
    季節柄、出掛ける予定もあり、海やプールはダメですよね?と聞いたら、
    ブツブツ出てても関係ないよ、大丈夫。と言われました。
    明日、親しい方のお通夜があり連れて行くつもりでしたが知人から、普通はダメだよ、ひどい人は感染すると辛いんだからと窘められました。
    手足口病は、どの程度感染力があるのでしょうか?公の場に出るだけでも、感染のおそれがあるのでしょうか?
    明日のお通夜は控えた方が良いのでしょうか?
    (2015/07/26 00:57)
  • 米国小児科学アカデミー認定専門医(FAAP)です。
    感染症の感染力(感染リスク)は、病原体自体ではなく、患者さんの状況によっても大きく異なります。
    知人の言葉ではなく、医師の判断に従ってください。 (2015/07/27 19:13)
  • Doctor
  • Doctor
  • じゃがいもママ
  • じゃがいもママ
  • 回答ありがとうございます。 元気にしていましたし、喉のブツブツもひいていたので、お通夜には顔を出しました。念の為、早々に引き上げましたが。 人それぞれ、という回答でしたし、かかりつけの医師からも大丈夫との診断を受けていましたので今回の判断に至りました。 ありがとうございました。
    (2015/07/28 01:16)